top of page

エンジンオイルの劣化で車両火災

執筆者の写真: ジョウコクちゃんジョウコクちゃん

ちょっと古い記事ですが、平成24年の国土交通省の調査によると、

エンジンオイルの劣化が原因で車両火災の恐れがあるそうです。

メーカーが推奨する交換時期や走行距離を参考に、交換を実施しましょう。


<注意すべき事例と必要な対策>

●エンジンオイルの適切なメンテナンスを怠っていると、エンジンオイルの

 劣化により潤滑不良に至ることでエンジンが破損し、最悪の場合、火災が

 発生することがあります。


●エンジンオイルは、自動車を長期間使用する場合だけでなく、エンジンが

 十分温まらない短時間の使用においても劣化が進行するため、トラックや

 マイカー等自動車のタイプや使用状況に関わらず、量と汚れについて、

 日常点検を実施しましょう。


●エンジンオイルは、一定の期間又は一定の走行距離ごとに交換が必要と

 なりますので、メーカーが車両毎に推奨する交換時期や走行距離を参考に、

 整備工場等で交換を実施しましょう。



詳しくは国土交通省のHPをご覧ください

https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000063.html

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page