10月31日(日)放送のBSテレ東 【グロースの翼~350万社の奮闘記~】で
八王子市・島田電機製作所が紹介されました。
エレベーター「ボタン」で拓く世界。エレベーターボタンなどを作る
東京・八王子市・島田電機製作所。
会社のカフェ空間にはバーカウンターもありました。仕事終わりなら飲み放題。
島田電機製作所・島田正孝(52歳)5代目社長は、以前は近寄りがたい
存在だったといいます。
1933年に島田社長の祖父・有秋が創業。
1960年代半ば、東京が高層ビルの建設ラッシュに沸くと大きな波に乗った。
最大手のエレベーターメーカーと関係を深め、会社は急成長。
バブル崩壊で暗転。
1933年に2代目社長の父・正三郎が57歳で急死。
取引先に出向していた島田社長が呼び戻されたが、経験不足のためすぐに
成果を出すことができない。
取引先を1社に絞っていたことも裏目に出て業績は悪化。
会社の雰囲気はよどんでいた。
専務となった島田社長は、急遽社長について4代目社長・叔父・島田清四郎から
「井の中の蛙大海を知らず」と言われた。
島田社長は「島田電機がどんな状態かきちんと把握できていなかった」と語った。
叔父と二人三脚で改革に乗り出した。
積極的な営業で新たな取引先を開拓。
従業員の評価を年功序列から成果主義に改め、設備投資にも踏み切った。
島田社長は「2年間で3分の2の従業員が会社を辞めた」と語りました。
会社名:株式会社 島田電機製作所
住所:〒192-0045 東京都八王子市大和田町3-11-1
電話:042-656-1401






Comments