top of page

ライオン10万円 猫より安い

  • 執筆者の写真: ジョウコクちゃん
    ジョウコクちゃん
  • 2020年9月22日
  • 読了時間: 1分

先日の朝日新聞でこんな記事を目にしました。


ライオンは繁殖が容易で、一度に3頭前後を産むそうで赤ちゃんのうちは

人気があるから増やす動物園は多いが、成長すると近親交配や闘争の

リスクが出てくる。群れで飼うには広いスペースが必要で、エサはたくさん

食べる。受け入れ先が見つかれば、無償でもいいから出したいのだそう。

ライオンは余っている。ほしいと言ったらタダでくれるところはいくらでも

あり、買うとしても20万円程度で猫より安いらしい。


動物園で生まれ、祝福されるのもつかの間、成長するにつれて飼えなくなり、

受け入れ先を探さなければいけなくなる動物たち。こうした存在を、

動物園業界では「余剰動物」と呼ぶらしいですが、なんとも切ない現実です。



2020年9月20日 朝日新聞朝刊より

 
 
 

Comments


bottom of page