レジ袋有料化が始まり3ヵ月が過ぎました。
レジ袋有料化が始まり3ヵ月が過ぎました。ゴミ袋として再利用していレジ袋が
底をついてしまい、結局、レジ袋買うハメになりました。
容積ベースではポリ袋は海洋プラゴミの僅か0.3%なのに、何故こんなにも非難
されるのか疑問でなりません。
インターネットに海中でウミガメの前に浮遊するレジ袋の画像が見受けられますが、
ほとんどが捏造された合成画像なんだそうです。合成画像を商用販売している
悪質なサイトもあるそうです。捏造合成画像が、現実以上に海洋ポリ袋ゴミが多いと
錯覚させ、ポリ袋のみが非難されます。
最近は、ゴミ袋に使いたいのでレジ袋を有料で買っています。なんとも本末転倒な
事象です。
ウミガメとポリ袋について、本当にウミガメはビニール袋を食べて死んでいるのか
実際に調査を行った興味深い記事がありました。
![](https://static.wixstatic.com/media/52221b_8f26b183ee6b4514afc9a60fce6f02e5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/52221b_8f26b183ee6b4514afc9a60fce6f02e5~mv2.jpg)
Comentarios