top of page

🎏南浅川沿いにこいのぼり『長房ふれあい端午まつり』

執筆者の写真: ジョウコクちゃんジョウコクちゃん

南浅川沿いにこいのぼり『長房ふれあい端午まつり』が

2024年5月4日(土)~5日(日)に開催されます。


長房市民センター前付近では、鯉のぼりが掲揚されます。

端午の節句にちなみ、今年も長房町の南浅川沿いに

約600匹のこいのぼりが掲揚され、川を下る風を受けて

空を気持ちよさそうに泳いでいます。


家庭で不要になったこいのぼりなどを譲り受け、地元の

長房地域住民協議会(松葉浩充会長)が1989年から

続けている「長房ふれあい端午まつり」の恒例行事です。


近隣の保育園・幼稚園児が作ったかわいらしい「園児のぼり」も

あります。

長房市民センター前の陵東橋付近は、散歩を楽しむ人や

子どもを連れて記念写真を撮る家族などで賑わっています。


飲食物などの模擬店が並ぶおまつりは、5月4日(土)~5日(日)に

同センター前で開催されます。(午前10時から午後4時まで)


開催期間:2024年5月4日(土)~5日(日)

     鯉のぼりの掲揚は、4月20日(土)~5月5日(日・祝)まで実施(予定)

会場:南浅川(長房市民センター前)

住所:東京都八王子市長房町506-2

問い合せ先:長房地域住民協議会(長房市民センター内)

電話:042-664-4774

公益社団法人八王子観光コンベンション協会

電話:042-643-3115






0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page