東京五輪の開幕まで100日となった14日、大会のシンボル像と
公式マスコット像を披露する記念イベントが、高尾山山頂
(東京都八王子市)と都庁舎(新宿区)で開かれました。
高尾山山頂に設置された五輪シンボル像は銅製で、横3メートル、
縦1・8メートル。8月の五輪終了まで置かれ、その後はパラリンピックの
シンボル像を同じ場所に設置する。像の公開期間中は、
新型コロナウイルス対策として、登山客が密集しないよう付近に
誘導員を配置するそうです。
五輪シンボルがお披露目されると、ホラ貝の音が響き、除幕式に参加した
2008年北京五輪競泳メダリストの宮下純一さんは「五輪が1年延期になって、
アスリートや多くの方々が不安に陥った。100日という短い期間だが、
国民に理解していただいて、最高のパフォーマンスができる大会になることを
願っている」と話しました。
Commentaires