2024年11月22日(金)テレビ朝日放送「スーパーJチャンネル」で
『ナゼ外国人が感激?山菜うどん 陣馬山』が紹介されました。
東京と神奈川の県境に位置する標高855mの陣馬山。例年より
2週間ほど遅れて紅葉の見ごろを迎えています。新宿から電車と
バスを乗り継ぎおよそ1時間半。都心から近く低山の陣馬山には
大勢の登山者が訪れます。
今月初旬、紅葉を待ちきれずにやってきたのはイギリスから
来日したルイスさん。「東京で驚いたのは 街 街 街 大都会
なのにすごく近いところに たくさんの山や自然があること
それがすごくいい」と言います。
ルイスさんが登るのは頂上までおよそ70分のハイキングコース。
陣馬山の山頂には苦労して登った人にしか味わえない絶品グルメが
あります。
ルイスさんは1時間20分かけ山頂に到着、富士山を拝むことが
できました。山頂にある食事処・信玄茶屋。土日祝日のみの営業。
大勢の登山者が訪れます。次々と注文が入るのはお店の名物
「山菜うどん」です。「美味しい すごくいい シイタケは
食感がしっかりしている 山頂に店があるなんて最高だね」と
絶賛でした。
さらにここでしか味わえないグルメがあります。そのグルメを
求めて真美子さん、久美子さん姉妹が陣馬山にやって来ました。
ここでしか味わえないグルメは「なめこ汁」です。
長野から取り寄せたなめこは大ぶりで歯ごたえ抜群。1年半熟成
させた自家製味噌はこうじを多めにして甘みが強いのが特徴。
他では食べられない味です。
陣馬山には下山する人たちの疲れを癒やす陣谷温泉も。目の前に
広がる紅葉が楽しめます。
店舗名:陣馬山頂 信玄茶屋
所在地:神奈川県相模原市緑区佐野川5
電話:042-687-2235
営業日:土・日・祝日のみ
施設名:陣馬の湯(陣谷温泉)
所在地:神奈川県相模原市緑区吉野1778
電話:0426-87-2363















Comments