top of page

高尾山に冬だけに咲く花、シモバシラ

  • 執筆者の写真: ジョウコクちゃん
    ジョウコクちゃん
  • 2024年2月1日
  • 読了時間: 1分

2024年1月30日(火)フジテレビ 地球との約束~心に刻む景色~で

『高尾山に冬だけに咲く花、シモバシラ』が紹介されました。

東京都都心から西へおよそ50キロの場所にある名峰、高尾山。

山頂から眺める関東平野の雄大さに人々は1300年も前から

魅せられてきました。


緑豊かな森の木々も冬場は葉を落とし春を静かに待ちます。

そんな中、冬だけに咲く花の姿がありました。

『シモバシラ』です。まるで絹で出来たリボンのような

愛らしい姿。その正体は紫蘇化の植物が吸い上げた地中の水が

冬の寒さで凍ったもの。白い季節だけの氷の花です。


しかし、環境の変化によって以前よりシモバシラが減っているとの報告を。

このシモバシラやほかの植物を守るため現地では植生の保護が

呼びかけられています。


氷の花、シモバシラが咲く冬の高尾山。

この景色を未来につなぐ。それが地球との約束です。

絹のような美しいこの花も、近年の環境変化の影響で

減少しつつあります。

地域の人々はこの場所を訪れる多くの観察者に対して、

植生保護の為の注意喚起などを行っているそうです。









 
 
 

Comments


bottom of page