ジョウコクちゃん
2021年後半に Windows 11 リリース予定
Microsoftは2021年6月25日にWindows10の後継にあたる
最新OS「Windows 11」を発表しました。
Windows 11を搭載したPCは2021年後半の出荷が予定されています。
Windows 10からWindows 11へのアップグレードは無償で、
ユーザーがアップグレード可能になるのは2022年前半が予定されています。
問題なのは、使用しているPCがWindows 11と互換性があるかどうかです。
TPM 2.0に対応しているかどうかで、Windows 10からWindows 11へ
アップグレードできるかどうかが分かれる可能性があります。
Windows 11の最小システム要件を満たしているかどうかをチェックし、
使用できるかどうかをチェックする「PC正常性チェック」ツールが
公開されていましたが、詳細かつ正確にユーザーの期待通りに伝える
ことができず、準備が不十分だったことを認め現在は準備中になっています。
秋には一般公開できるよう準備中とのことです。それまでは最小システム
要件ページを参照するよう促しています。
ハードウェア要件の回避ができない場合、多くのユーザーがWindows 10を
使い続ける状況になる可能性がありそうです。
↓↓↓ 公式サイトはこちら ↓↓↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
