top of page

😈 6月は食中毒に注意です!『潜入!食中毒サミット』

執筆者の写真: ジョウコクちゃんジョウコクちゃん

湿気が多く気温も比較的高い梅雨どきは食中毒が多く

発生する時季で、特に6月は1年で最多の月とされています。


東京都では食中毒起因菌やウイルスが擬人化し、食中毒で

人類攻略をすべく、首脳会談(サミット)を開催している

動画を公開しています。


食中毒予防の三原則「つけない・ふやさない・やっつける」に

着目し、いかにしてその隙を狙い食中毒を広げていくかという

戦略会議。その過程でそれぞれの菌やウイルスの特徴と弱点を学び、

予防と対策に役立ててもらいたいという逆転の発想に基づいて

制作されたもので、感染症対策、食中毒対策について学び、

手洗いなどの『防ぐための行動』について理解できます。



 
 

Comments


bottom of page