『ブラタモリ』で八王子の始まりの場所を訪れました
- ジョウコクちゃん
- 2022年7月21日
- 読了時間: 1分
2022年5月28日放送のNHK「ブラタモリ・八王子はなぜデカい?」で
八王子市がなぜここまで広い面積になったのかを探りました。
はじめに訪れたのは「一里塚」ここは「竹の花公園」の敷地にある
「竹の花一里塚跡」です。
ここは旧甲州街道で、街の中心部に行くにはクランクがあり、
最初は軍事的な防衛拠点としてはじまり、
江戸時代には宿場町として発展したそうです。
八王子を作った人物は、武田信玄の元家臣で徳川幕府の
勘定奉行などを務めた大久保長安(1545~1613年)です。
番組内では、長安がこの町に施した仕掛けについて触れていました。






Comments