そもそもハロウィンってどんなお祭りなんでしょうか?
ハロウィンは、キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の
前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、
先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえば
お盆にあたる行事になります。現在は10月31日がハロウィンとして
定着していますが、正確な期間は10月31日~11月2日。キリスト教では、
この期間、この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行っています。
かぼちゃのランタンには、「ジャック・オー・ランタン」という名前が
付いているのをご存知でしたか? ジャックとは、アイルランドの物語に
登場する男の名前。生前、悪いことばかりしていたジャックは、
魂を取ろうとやってきた悪霊を騙したため、地獄に堕ちることもできず、
死んだ後もランタンに火を灯して闇夜を歩き続けたというお話です。
コメント