top of page

🔳 王様のブランチ『ニッチェな日帰り旅 in 八王子』で『OSEBA(オセバ)』を訪れました!

  • 執筆者の写真: ジョウコクちゃん
    ジョウコクちゃん
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

2025年7月5日(土)TBS放送「王様のブランチ」

『ニッチェな日帰り旅 in 八王子』でニッチェ近藤くみこさん、

江上敬子さん、菊池柚花さんが八王子・島田電機製作所

『OSEBA(オセバ)』を訪れました。


昨年オープンした世界初「押す」をテーマにした遊び空間。

OSEBA(オセバ)


手掛けた島田電機製作所とは1933年に創業したエレベーターの

押しボタンなどをオーダーメイドで作る会社です。

エレベーターのボタンであったり、エレベーターが到着したときに

ピコンと光る表示や、今エレベーターが何階に居ますの表示を

ニッチな下請け町工場として創業してから93年手掛けています。


遊び空間のOSEBA(オセバ)は「ボタンを押せば何かはじまる」を

キーワードに学んで遊べる様々な体験が出来る施設です。


中でもとっておきの人気エリアは「1000のボタン」

このうちの約600個が実際のエレベーターで使われている

デザインになっていて残りの400個は一般の方が考案した

「あったらイイな!」ボタンなんです。


そしてオススメは何かが起きそうな「絶対に!押すな」ボタン

菊池柚花さん、恐る恐る押してみると、「1000のボタン」が

全部消えてしまいました!


続いては「ハートビートボタン早押しチャレンジ」

333個の凸凹のハートのボタンを30秒間でいくつ押せるか

チャレンジです。大人の平均は130個ほどだそう。

ニッチェは2人で333個のパーフェクトを目指しましたが

2個見落としてしまい結果は331個でした。


世の中に1人だけ全部消す人がいるんだそう。その逸材は

島田電機製作所 入社5年目の小倉心愛さん。

全押しに挑戦しみごと見事成功!


島田電機製作所では工場見学も実施中。是非予約して

訪れてみてはいかがでしょうか。


施設名:OSEBA(オセバ)

会社名:株式会社 島田電機製作所

場 所:株式会社島田電機製作所 工場内 3 階

住所:〒192-0045 東京都八王子市大和田町3-11-1

工場見学ページ: https://www.shimada.cc/tour/




















 
 
 

留言


bottom of page